ディアゴスティーニ「週刊 野鳥の世界」。おすすめです。 -2




週刊野鳥の世界」は、「野鳥データファイル」のページを中心とした分冊型の野鳥百科事典です。日本と世界の野鳥が毎週4〜5グループずつ紹介されていて、その写真は、原寸大の全身写真・部分写真が中心です。また、「識別マニュアル」と同じQRコードがページにあり、鳴き声を聞きながらリアル感のある野鳥との出遭いが楽しめます。

「観察地ガイド」のページでは、国内の貴重な野鳥観察地を取り上げています。現地を紹介する3Dイラストや野鳥の飛翔姿のイラストが豊富です。観察ポイントや交通アクセスも写真付きで丁寧に解説されていますから、早く訪ねてみたいという気分にしてくれます。

その他、フォトスタンドに入れて飾ることもできる野鳥写真の「ギャラリー」や、「野鳥の不思議」、「詩歌に詠まれた鳥」など、野鳥への造詣を深める連載記事も充実。バードウォッチングと野鳥撮影の世界を広げてくれるスグレモノです。

■創刊号付録の特製バインダーと追加用の特性バインダー(2冊セット/590円)を使えば、バードウォッチングと野鳥撮影に役立つ"野鳥データベース"が構築できます。創刊号からのバックナンバーと追加用特性バインダーは、ディアゴスティーニ・ジャパンのホームページでも注文できます。

その他週刊野鳥の世界の詳細は、こちらより。

トップページ

(C) 2011 バードウォッチングを始めよう〜野鳥を愛でる、日本の心〜
AX