当サイトでは赤ちゃんのお風呂の入れ方のコツやポイントを解説しています。
ベビーバス おすすめ人気ランキング!
みんなが選んでるベビーバスはこれ!
赤ちゃんのお風呂の入れ方
赤ちゃんをベビーバスに入れてあげましょう。沐浴は、赤ちゃんの体を清潔にするだけでなく、血行を良くして新陳代謝を活発にします。その上、赤ちゃんとのスキンシップになります。やさしく声をかけながら、ゆったりとした気分で入れてあげましょう。
お風呂とお風呂上がりの準備
ベビーバスにお湯を張り、湯加減を40℃に。顔拭き用に洗面器にもお湯を入れます。着替えとオムツをすぐ着けられるように重ねて広げておき、バスタオルも広げておきます。それから、体温計で赤ちゃんの体温をチェック。
お湯に入れる
赤ちゃんを仰向けにして服を脱がせ、裸にします。赤ちゃんは裸になると不安になりますから、首から下にタオルを掛けてあげます。そのまま、耳をふさがないように注意しながら、左手(右利きの場合)の親指と中指で首を下から支え、右手でお尻を下から支えて、仰向けのままそっと持ち上げ、足の方からゆっくりとお湯の中へ入れます。(※初めてのときは泣いて暴れることもありますから、しっかりと支えてください。)
顔を拭き、頭を洗う
洗面器のお湯に浸したガーゼを軽くしぼって、まず、目の部分を目頭から目尻に向けて拭き、それから顔全体を拭きます。次に、髪の毛をお湯で濡らし、ベビー石鹸を泡立てて、手で頭と額を洗います。最後にガーゼをお湯で濡らして石鹸を洗い流し、固くしぼったガーゼで髪の毛の水分を拭き取ります。
全身を洗う
洗い方は、首から下を、ベビー石鹸を使って手で洗います。まず、仰向けのままで、[首]→[胸]→[お腹]→[股間]の順番に洗います。それから赤ちゃんの体をゆっくりと回して後ろを向かせ、片手を脇の下から差し込んで胸を支えるようにしながら、背中とお尻を洗います。
【ポイント】
首はしわを伸ばすように、くびれに沿って洗います。
お腹はのの字を書くように洗います。
手を握りしめているときは、小指側から親指を差し込むようにして開かせます。
お湯から出して服を着せる
ゆっくりと掛け湯をして石鹸を洗い流し、お湯から上げてバスタオルの上に寝かせ、全身を包んで素早く水分を拭き取ります。それから、服を着せます。
おへそと耳・鼻のお手入れ
へその緒が取れたおへそを、消毒用アルコールを含ませた綿棒でやさしく掃除します。耳と鼻は、頭を動かさないように手を添えて、ベビーオイルを含ませた綿棒で拭きます。耳は、形に沿ってていねいに、穴の入り口まで。鼻の穴は、1cmくらい中まで。
※おへその掃除は、綿棒に汚れが付着しなくなる時期まで行ないます。
赤ちゃんと一緒に入る場合
赤ちゃんは、生後1ヶ月くらいの内にへその緒がとれ、おへその内側が乾燥します。そうなれば、パパやママと一緒にお風呂に入ることができます。
パパかママがひとりで入浴させる場合です。
お風呂とお風呂上がりの準備
湯船にお湯を張り、湯加減を少しぬるめに。お部屋に着替えとオムツをすぐ着けられるように重ねて広げておき、バスタオルも広げておきます。それから、体温計で赤ちゃんの体温をチェックしてください。
掛け湯をして湯船に
洗い場にはウレタンフォームのバスマットを敷いておくと安心です。バスマットの上に直接座り、赤ちゃんの頭を片手で支持しながら、ぬるめのお湯をやさしく掛けた後、湯船にそうっとつかりましょう。
顔と頭を洗う
洗い方は、最初に顔を洗います。片手で横抱きにして頭を支持しながら、手で洗います。石鹸は、泡立ち過ぎると目に入りやすいので、顔を洗うときだけは固形のベビー石鹸が便利です。頭はベビーシャンプーを使い、よくすすいだ後、濡れた額と顔をぬぐってあげましょう。
全身を洗う
横抱きにしたまま、首と胸・お腹を洗います。次に赤ちゃんと向き合う形で抱き、片手で頭を支持しながら、背中を洗います。最後に後ろ向きにし、片手を脇の下から回して胸を抱きながら、腕・脚・お尻・股間を洗います。やはり手で洗いますが、石鹸は液体のベビー石鹸を使っても構いません。
石鹸を流して湯船に
顔にお湯がかからないように気をつけて石鹸を流し、静かにお湯につかります。
※この間にパパやママも体や頭を洗う場合は、浴室内にベビーバスを置き、中にバスタオルを敷いて赤ちゃんを入れておくと便利です。ただし、赤ちゃんにお湯がかからないように気をつけてください。
お風呂から出て服を着せる
お風呂から上がったら、すぐにバスタオルでくるんで体を拭き、汗が引くのを待って服を着せます。このとき、パパやママも体が濡れていますから、バスローブがあると便利です。
母乳・ミルク・湯冷ましなどで水分補給
スポンサードリンク